今年もゴールデンウイークになりましたが、、
離島では特に何もありません。
島の人も、「わざわざ人が多いところに人が多いときに行く必要はない」
と思っているので、普段通りの生活です。
今日は外でひなたぼっこ。
地域交流スペースあけぼのも、いつもと同じ土日祝は開けています。
山口県で最初に太陽が昇る島
今年もゴールデンウイークになりましたが、、
離島では特に何もありません。
島の人も、「わざわざ人が多いところに人が多いときに行く必要はない」
と思っているので、普段通りの生活です。
今日は外でひなたぼっこ。
地域交流スペースあけぼのも、いつもと同じ土日祝は開けています。
あっという間に今年も終わり。とりあえず始めたこの交流スペースですが、なんとか無事に年末を迎えることが出来ました。来年もぼちぼちのペースでやっていこうと思います。
それでは、また来年。
ある日突然、Googleさんがスマートフォンの写真を使って勝手に動画を作成しました。テーマは「ねこ」。
見てみるとうちのねこ「みかん」の成長記みたいになっていたので、そのまま投稿します。
先月末に保護した子猫ですが、すっかり元気になりました。
ただし、目の状態はあまり良くなく、完治は無理とのこと。
とはいえ、ある程度見えるようになったようで、部屋の中を走り回ってます。
足に飛びついたり噛みついたり、、、凶暴な猫になりました、、、
普段はかわいいのに。
この前発見した子猫ですが、後日近くを通ったとき様子がおかしかったので見てみると、目が開かなくなって何も見えず衰弱しているようでした。どうやら目ヤニが固まってしまったようでした。
そこで連れて帰って病院で診てもらうことに。病院の先生は「見えるようになるかは微妙」とのことでしたが、しばらく保護して治療することにしました。