昨日はお使いの日でたくさんの食料品を買出ししたのですが、帰りの渡船は風が非常に強く、遊園地のアトラクション状態でした。
波が来るたび上下左右に大きく揺れ、波しぶきを頭からかぶる状態。
体験したい方はぜひ情島渡船へ、、、
気象状況によってはご期待に添えない場合があります(笑)
山口県で最初に太陽が昇る島
昨日はお使いの日でたくさんの食料品を買出ししたのですが、帰りの渡船は風が非常に強く、遊園地のアトラクション状態でした。
波が来るたび上下左右に大きく揺れ、波しぶきを頭からかぶる状態。
体験したい方はぜひ情島渡船へ、、、
気象状況によってはご期待に添えない場合があります(笑)
本日は整体師さんとそのお知り合いの方があけぼのに来られました。
みなさん様々な仕事や経験をされていて、お話を聞いたりして色々な刺激を受けました。来られた方にも少しは楽しんでもらえたかなと思います。
おまけにサッシを補修してもらったり、整体してもらったり、料理を作ってもらったり、、、本当にありがとうございます。
まさに「交流スペース」な一日でした。
昨日昼から台風の影響で風雨がひどく、夕方には停電になり、情報はラジオのみという不安な一夜を過ごしました。
一夜明けて天気もすっかり回復し、渡船も平常運行となりましたが、島内を回ってみると、あちこちに爪あとが残されていました。
一番ひどかったのは近くの堤防が壊れていたこと。
あとはうちの電気が一部回復しないこと。ブレーカー上げてもすぐ落ちるので、どこかでショートしているものと思われます。
ほかにもあちこちゴミが散乱していますが、ぼちぼち片付けるしかないですね。
台風18号に伴う渡船の運行状況ですが、本日(2017/09/18)は1便から平常運行するとのことです。
台風18号接近に伴う、渡船の運行状況ですが、今日の最終便は欠航になりました。
(他の船がロープを張るため)
明日(9月17日)は全便欠航の予定です。
台風18号接近に伴う渡船の運行状況ですが、今日は今のところ運行しています。
風の状況から、今日は最後まで運行しそうな感じなのですが、情島の船が早くロープを張りたいようで、いつまで運行するかは協議中のようです。最終便の運行はしないかも。
台風18号が接近し、明日(16日)以降渡船が欠航する可能性があります。
現在の予想通り台風が上陸した場合、17日の日曜日は欠航するでしょう。16日や18日は微妙です。
情島渡船は他の渡船と違い、港に停泊する他の船の影響で欠航する場合があります。港に停泊している船が台風対策でロープを張ってしまうと、渡船含め船の出入りが出来なくなってしまうのです。
今回はほとんどの船が今日台風対策の準備をしており、いつロープが張られてもおかしくない状況です。明日の運行は厳しいかも。
昨日のことですが、写真のような自衛隊の艦艇が立て続けに3隻も目の前を通過していきました。
「これはいよいよ有事に向けた動きか?」と思ったのですが、調べてみるとすべて練習艦のようでした。訓練お疲れさまです。
ちなみに地域交流スペースあけぼのでは、「あけぼの」の名前繋がりで、護衛艦あけぼのの艦長からお手紙などをいただいたことがあります。それらは現在も交流スペースで大切に保管しています。
暑かった夏が終わり、朝晩はずいぶん涼しくなってきました。
ここ数日は風が強く、渡船のデッキにいると波しぶきをかぶることも。
今日はあちこちから来客があり忙しい1日となりました。
来島されたみなさま、ありがとうございます。
離島ののんびりした雰囲気を感じてもらえればうれしいです。
(自分たちも移住したばかりで偉そうなこと言えませんが、、、)
うちで保護した猫ものんびりしています。